実績&事例
Gift Show Autumn 2014
カナタツ商店(さくら株式会社)様ブース
着物リメイクのお店。
ギフトショーに初めて出展されるとの事で、費用はおさえつつも効果的な装飾をご希望で、いろいろご相談の結果このようなブースができました。事務局から提供される基本ブースに壁面色付け(背面のみ)、照明器具、円形展示棚をオプションで追加。(ちなみに床は色が指定出来ます)壁面の文字サイン、バナー、パネルは弊社で製作。と言うようなカタチで弊社でトータルコーディネート。最低限の費用でコストパフォーマンスの高いブースを実現致しました。
URL:http://ct6.jp『着物リメイクのお店カナタツ商店』
RADIEX ラディックス 2014
三石耐火煉瓦株式会社様ブース
創業明治25年、レンガ及びセラミックスの製造メーカー様。
新素材:放射線を効率的に遮蔽するセラミックス『RASHIX-HD』を展示。幅3m、奥行き2mの小さなブースで商品をどのようにアピールするかと言うところから始まり、最終的にこのようなブースとなりました。商品の特徴・期待される用途を分かり易くまとめた映像を制作し、42インチディスプレイで常時放映。モニター下の展示台は内照アンドンで光らせて製品名・社名を訴求。上部パラペット(梁)には明確なメッセージと社名を表記。コストを押さえつつ最大限の効果を狙ったブースで、出展社様には大変ご満足をいただく事ができました。
SECURITY SHOW 2013
アマノ株式会社様ブース
屋外の車両・人のゲート管理から、オフィス内の入退室管理まで幅広いセキュリティー製品の製造メーカー様。
一番伝えたいメッセージを左右のアンドンで動線に向けて表示。コーポレートカラーで、中央そして左右にロゴをしっかりとアピール。各ゲート製品が設置されているロケーションが直感的に分かる展示を強く希望されており、バック壁面の写真やイラスト、展示製品との配置でそのイメージを具現化しています。また、オフィスセキュリティーゾーンでは、各種セキュリティーシステムと勤怠管理システムとの統合・連携で、データの有効活用、企業のコンプライアンス強化が実現できる事を、1つの大きなグラフィックで分かりやすく解説しています。
第40回国際福祉機器展 H.C.R.2013
株式会社ランダルコーポレーション様ブース
医療福祉用ベッド等の製造、レンタル卸し、販売を手掛ける企業様。
幅15mという大きなブースなので、その大きさを存分に生かした迫力のあるブースをデザインしました。メイン通路のどちらから歩いて来てもしっかりと大きな社名ロゴが見える。当たり前のようですが重要な事。メインとなる右角よりプライオリティーの高い順に商品を配置し、合わせて全ての商品が次々と見て回れるような動線に留意しレイアウトしています。福祉機器という事で、清潔感のある白をベースに、コーポレートカラーでもあるグリーンを差し色に、全体的に優しく、心地良い雰囲気にまとめました。
国際粉体工業展東京2012
アマノ株式会社(環境事業本部)様ブース
集塵機をはじめとする工場内環境課題に応える商品を製造・販売するメーカー様。
メインとなる商品(集塵機)と粉じん爆発実演デモコーナーを主動線に向け配置、ブース中央を通り抜け裏の展示ゾーンへ。表裏の行き来を自然と誘発するよう床中央にブルーのラインを貼り分ける。ブース中央に受付インフォメーションを設け、どのコーナーからでも直ぐにお客様を受付まで誘導できるレイアウトとなっています。高さ制限がH2700までという中で、社名ロゴがしっかりと認識されるよう、位置、数を考慮。コーポレートカラーのアマノブルーが美しく映えるよう白を基調にグレーを織りまぜての配色。
インターフェックスジャパン
ユニコントロールズ株式会社様ブース
デザインコンセプトは次の3つ。来場者が一目でこのブースがどんな商品を扱う会社なのかが分かること。
コーポレートカラーであるグリーンを印象付け、明るく、美しく、入りやすいブース。幅18m,、奥行き3mのスペースにいかに多くの商品を効率良く、分かりやすく、尚且つ魅力的に展示するか。そこで来場者に向け、ブース両サイド斜め45度に内照式サインで社名、商品内容をアピール。ブース中央には同様に内照式サインで社名をしっかりと表示。その両サイドには黄色と黄緑の美しい間接照明を施す。中央柱、コーナータイトル、更にその背面も光らせ明るさを強調。(明るいブースに人は立ち寄りやすい)大きめの受付にゆっくり話せる商談コーナーを確保。展示台の下は全て収納となっている。
Blythe 7th Anniversary Charity Exhibition at Omotesando Hills
有限会社クロスワールドコネクションズ様
毎年6月に表参道ヒルズで開催されるブライスドール展覧会の会場装飾を弊社でデザイン・施工している。
ブライス(人形)形)に著名な服飾デザイナー、有名ブランド等々が特別な服を作り着させたモノを展示する。洋服のみならずヘアメイクや小物に至までかなり凝った作品が100体近く並ぶ。毎年テーマがあり、それに合わせた会場装飾を行うが、展示ケースは表具を貼りかえる等して毎年再利用している。この年は”Once upon A Wonder World”と題し絵本の世界をテーマとしている。花のアーチをくぐって各コーナーに入っていく。展示台もパステルカラーで仕上げ、会場全体をメルヘンチックにまとめている。天井吊りバナー、会場入り口の床ロゴサインは毎年のお決まり。音響・照明も弊社で取りまとめている。
BLYTHE is a trademark of Hasbro.c2011 Hasbro. All Rights Reserved. BLYTHE character rights are licensed in Asia to Cross World Connections, Ltd. Licensed by Hasbro. www.blythedoll.com (pc site) blythemobile.com (mobile site)